黒猫さんちのFX研究ブログ 管理人の黒猫さんです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
黒猫は、今までかなりの数のFX本を読んできました。特に、amazonのkindleという電子書籍を使うようになってから、気になった本をポチっと買ってしまう事が増えたんですよね。。買ってすぐに読めるという点と、いくら買っても本棚の心配をする必要がないって事で、最近はほとんど電子書籍になっています。買ってみて失敗した―って事も多いのですが。。。
そんな黒猫が、今まで読んできたFX本の中から、実際に役に立った本をぼちぼち紹介していきたいと思います。
今日紹介するのは、
FX最強チャート GMMAの真実 陳 満咲杜著
です。GMMAというテクニカルを使用した、裁量トレードの本です。
GMMA(Guppy Multiple Moving Average)は、短期の移動平均線6本と長期の移動平均線6本を組み合わせて、価格トレンドの有無や方向性、強弱をビジュアルで判断するトレンド系のテクニカル指標です。まだ、採用しているFX業者が少なく、一般にはあまり知られていないテクニカルなのです。元になっているのは、指数移動平均(EMA)ですので、珍しくないのですが、このEMAを短期線(6本)と長期線(6本)を組み合わせる事によって、特にトレンドの有り無しが視覚的にとても分かりやすいテクニカルになっています。 黒猫のチャートでは基本的にGMMAを表示させています。
この本は、GMMAの使い方を、初心者にも分かりやすい表現で解説しています。複数のテクニカルを組み合わせてエントリポイントや、決済ポイントを判断するという内容の本は沢山あるのですが、正直分かりにくいですよね。この本には、基本的にはGMMAだけで、エントリポイントや決済ポイントを判断する方法が書かれています。
GMMAに書かれた本は、まだほとんど出ていませんが、一度読むとその便利さがお分かりになると思います。
GMMAを使えるFX業者はまだまだ少ないのですが、ループイフダンでお馴染みのアイネット証券の取引ツールは、GMMAを使う事が出来ます。
↓ ループイフダンのアイネット証券 口座開設はこちらから ↓
※このブログに書かれている内容は、管理人の個人的見解です。
為替や、その他いかなる商品について売買を推奨するものではございませんし、管理人の投資戦略が正しいかどうかはわかりません。
投資は、自己責任でお願いします。
にほんブログ村